join 新規入会のご案内
ファンの皆様と一緒にスガ シカオの30周年を盛り上げる為の特別なコミュニティ『スガ シカオ30周年応援倶楽部』です。
会員限定のコンテンツや特典をご用意しております。新規入会はオンラインでお申し込みいただけます。お支払い確認後、正式にご入会となります。
SUGA SHIKAO OFFICIAL FUNCLUB
コース
<年会費コース>
入会金:1,100円年会費:6,600円
お支払い方法:入会時に一括払い(コンビニ決済を選択の場合、別途手数料がかかります)
有効期限:ご入会日から1年間(例:2025年3月1日入会 → 2026年2月28日まで)
自動更新:なし
<月会費コース>
月会費:660円お支払い方法:入会時に初回決済、以後毎月1日の0時に自動継続決済
有効期限:毎月末日まで(例:2025年2月中に入会の場合、2025年3月末日まで有効)
自動更新:あり(決済エラー時は退会扱いとなり、再入会が必要)
年会費限定コンテンツ
会報誌の発送(年1回)
入会特典グッズの発送(入会時のみ)
グリーティングカードの送付
年会費/月会費共通コンテンツ
バースデーメールの配信
デジタルコンテンツの閲覧
チケット先行予約(公演によっては実施しない場合あり)
会員限定グッズの販売
ツアー会場施策 など
会員契約
-
第1条(目的)
1. スガ シカオ30周年応援倶楽部プレサイト (以下「当会」といいます。)は、スガ シカオ(以下「アーティスト」といいます。)を応援する日本在住の会員によって構成され、アーティストを応援することを目的とします。
2. この規約(以下「本規約」といいます。)は、会員と当会の間の権利義務関係を定めることを目的とし、会員と当会との間の一切の関係に適用されます。 -
第2条(会員)
1. 当会への入会を希望する個人は、本規約の内容を確認した上でこれを遵守することに同意し、かつ当会の定める一定の情報(以下「登録事項」といいます。)を当会の定める方法で当会に提供することにより、当会への入会を申し込むことができます。未成年者の入会申込みにあたっては、親権者の同意が必要です。
2. 前項により当会への入会を申し込んだ者(以下「入会申込者」といいます。)は、本規約を遵守することに同意したものとみなします。
3. 入会申込みにあたっては、以下の点にご注意ください。
(1) 登録名には異体字・旧漢字の使用はできません。常用漢字(新漢字)に変換してご登録ください。常用漢字への変換に限り、公的身分証明書との違いは問いません。
(2) 親族であっても、同一の電話番号・メールアドレスの登録はできません
(3) 会員は公的身分証明書によって証明できる情報を登録する必要があります。会員が申告する登録情報の全ての項目に関して、虚偽の申告は一切認めないものとします。
(4) 本人の同意の有無にかかわらず、他人名義又は他人が代わって当会への入会を申し込むことはできません。
4. 当会は、入会申込者が当会の会員となることの可否を判断し、当会がこれを認めた場合に、入会申込者は会員となり、会員番号が付与されます。当会は、当会への入会を認めた会員に対して、その旨を通知します。
5. 当会は、入会申込者が以下の各号のいずれかに該当する場合は、入会又は再入会を拒否することがあります。
(1) 当会に提供した登録事項の全部又は一部につき、虚偽、誤記又は記載漏れがあった場合
(2) 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
(3) 暴力団員その他の反社会的勢力である、又は反社会的勢力と何らかの交流もしくは関与を行っていると当会が判断した場合
(4) 入会申込者が過去に本規約に違反した者又はその関係者であると当会が判断した場合
(5) 入会申込者が過去に第7条に定める会員資格の失効措置を受けたことがある場合
(6) 本人の同意の有無にかかわらず、名義の貸し借りでの会員登録(他人名義又は他人に代わって会員登録)があった場合
(7) 入会申込者が発送物を受け取り可能な日本国内の住所を有しない場合
(8) 既に有効会員資格を有する者が入会申込みをした場合
(9) その他、当会が総合的判断により入会を適当でないと判断した場合 -
第3条(規約変更)
1.当会は、本規約の目的の範囲内で、法令に基づいて、この規約を変更することがあります。
2. 当会は、本規約を変更する際は、本規約を変更すること、変更後の本規約の内容及びその効力発生時期をホーページによりあらかじめ周知します。 -
第4条(会費等)
1.会員は、当会の定める支払方法により、以下の入会金及び年会費(以下「会費等」といいます。)を当会に支払うものとします。
(1) 入会金 1,100円(税別価格1,000円、消費税額等100円)
(2) 年会費 6,600円(税別価格6,000円、消費税額等600円)
(3) 月会費 660円(税別価格600円、消費税額等60円)
2.会員が当会に対して会費等その他の金銭を送金する場合、支払手数料は会員の負担とします。一度納入された会費等の返金はできません。また支払い方法によっては手数料が発生いたします。
-
第5条(会員期間)
年会費コースの会員期間は、有効期限 ご入会日から1年間になります。(例:入会日 2025年3月1日 2026年2月28日まで)
月会費コースの会員期間は、有効期限 毎月末日までとなります。 (※2025年2月中に入会の場合のみ、2025年3月末日までの期限になります)
会員期間満了後も会員継続を希望される場合は、期間が満了するまでに所定の会費を納入します。また支払い期限に支払いが遅れた場合には、いかなる場合も退会扱いとなり再度入会手続きを行っていただきます。 -
第6条(個人情報の取扱い)
当会は、会員の個人情報については、本規約末尾記載の当会の運営者が定めるプライバシーポリシーにより誠実に取り扱います。
-
第7条(会員の義務)
1. 会員は、当会が発行する会員証及び会員番号並びに会員専用ページで使用するパスワードを自己の責任で管理するものとします。
2.パスワードの管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用により生じた損害の責任は、会員が負うものとし、当会の故意又は重過失がない限り、当会はその責任を負わないものとします。
3. 会員は、会員証・会員番号、及びパスワードが盗まれたり、第三者に使用されていることを知ったときには、直ちに当会にその旨を連絡するとともに、当会からの指示がある場合にはこれに従うものとします。
4. 住所、氏名、電話番号、その他の登録情報に変更が生じた場合、会員は、当会の定める方法により、速やかに変更手続きを行うものとします。
-
第8条(禁止行為)
会員は、以下の各号に該当する行為を行ってはならないものとします。
(1) 本規約に反する行為
(2) 法令に違反する行為又は犯罪行為に関連する行為
(3) 当会、アーティスト、他の会員又はその他の第三者に対する詐欺又は強迫行為
(4) 当会及びアーティストが製作した会報、公式ウェブサイトコンテンツ、オリジナルグッズ等の著作物を無断で複製し、転載し、又は再配布する行為
(5) 前号の他、当会、アーティスト、アーティストの関係者、他の会員又はその他の第三者の知的財産権、プライバシーの権利、氏名権、肖像権、パブリシティ権、名誉、信用その他の権利又は利益を侵害する行為
(6) 公序良俗に反する行為、アーティスト、アーティストの関係者、他の会員その他の第三者に不利益を与える行為、その他の迷惑行為
(7) マスメディアやインターネットメディア出演時の放送局やスタジオの前、及びライブ・イベントにおける駅・空港・ホテルの前等でアーティストの出入りを待つ行為
(8) アーティスト又は当会及びその関係者に連絡や面会を強要する行為、誹謗中傷行為等
(9) 当会において自己または第三者の営利を目的とする活動及びこれに準ずる行為
(10) コンピュータウィルスやその他の不正プログラムなどを会員専用ページ内の投稿フォームによりアップロードしたり、メールなどの方法で送信する行為
(11) 当会を利用した政治活動又はこれに類似する行為
(12) 当会を利用した宗教の宣伝を含む宗教的行為又はこれに類似する行為
(13) その他、第1条の目的に反し、不適切と判断される行為 -
第9条(会員資格の失効)
1. 会員が以下の各号のいずれかに該当した場合、当会は、当該会員の資格を失効させることができるものとします。
(1) 本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2) 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3) 当会からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して、30日以上応答がない場合
(4) 第2条第5項各号に該当する場合
-
第10条(当会の解散等)
1. 当会は、アーティストの活動状況その他の事情により運営を継続しがたいと判断した場合には、当会の全部又は一部を解散することがあります。
2. 当会にかかる事業につき、本規約末尾記載の当会の運営者が事業譲渡その他の方法により第三者に譲渡した場合には、その譲渡に伴い本規約上の地位及び会員情報を譲受人に譲渡することができるものとし、会員は、かかる譲渡につき、本項によりあらかじめ同意したものとします。 -
第11条(免責)
1. 当会は、当会が会員の特定の目的に適合すること、期待する機能、価値、正確性又は有用性を有すること、会員が当会を利用することにより会員に何らかの不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
2. 当会の利用に関し会員に生じた損害について、当会の故意または重過失に基づく場合を除き、当会はその責任を負わないものとします。
3. 会員が当会を利用することに関連して他の会員又は第三者との間において紛争が生じた場合であっても、当会は一切関知しません。 -
第12条(連絡及び通知)
1.当会に関する問い合わせや質問その他、会員から当会に対する連絡及び通知、並びに当会から会員に対する連絡及び通知は、当社の定める方法で行うものとします。
2. 会員に起因する事由により、当会の利用における障害が生じた場合、当会の故意または重過失に基づく場合を除き、当会はその責任を負わないものとします。
3. 会員が契約する携帯電話会社やプロバイダ、郵便事業者や宅配便事業者等の各種機関による手続きの不備や事故が生じた場合、当会の故意または重過失に基づく場合を除き、当会はその責任を負わないものとします。 -
第13条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が、法令により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの部分は引き続き完全な効力を有するものとします。
-
第14条(損害賠償)
会員は、当会の利用に関し、自己の責めに帰すべき事由により、当会又はアーティスト等の第三者に対し損害を与えた場合、これを賠償する責任を負担します。
-
第15条(紛争の解決)
1. 本規約に定めがない場合またはこの解釈に疑義がある場合は、当会と会員との間で双方誠意をもって話し合い、これを解決するものとします。
2. 会員と当会との間で生じた本規約などに関する法律上の紛争は、日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 -
【当会の運営者】
スガ シカオ30周年応援倶楽部は株式会社コプロシステムが運営しています。
名称 株式会社コプロシステム
info@sugamania-club.com